Economists Give Abenomics Early Thumbs Up
source : 2013.01.23 The Wall Street Journal (ボタンクリックで引用記事が開閉)
Global economists have generally had little good to say about Japan these past two decades. To the extent it has gotten notice at all in recent years, it has often been as a cautionary tale, the canary in the coal mine, the laboratory experiment for what happens when policy goes awry. When The Wall Street Journal last month asked a group of (mostly) American economists to grade the world’s five leading central bankers, Bank of Japan Gov. Masaaki Shirakawa was ranked ? by far ? the worst. He was the only one who didn’t get a single A. One-fourth of the respondents gave him a B. The rest gave him a C, D, or F.
But now the dismal scientists may be turning a bit less gloomy about Japan. In a special Wall Street Journal survey conducted over the past week, 21 economists weighed in on the prospects for change under new Prime Minister Shinzo Abe. The (admittedly unscientific) sample included the American economists who flunked Mr. Shirakawa last month, combined with some widely-followed analysts of the world’s third-largest economy.
Asked whether they thought Mr. Abe’s election was good or bad for Japan’s economy, 15 (71%) gave Abenomics the thumbs up, five said it “won’t make much difference” and just one said it would be bad ? “very bad” in fact.
Asked if they thought the Abe-bludgeoned BOJ would be effective in raising prices and boosting growth this year, 14 (67%) said it would be, while 6 (29%) warned the new policies would be “counterproductive.”
A much narrower majority, 55%, said they expected the shift in monetary policy would “mark a turning point in Japan’s battle against deflation.”
To be sure ? and any article claiming a positive change for Japan’s economy needs some kind of “to be sure” ? the survey was concluded before Tuesday’s BOJ meeting. At that widely anticipated session, the central bank once again found a way to disappoint the BOJ-watchers who had really expected this time was going to be different, under pressure from Mr. Abe.
One of the most interesting responses to the survey came from an economist who declined to answer. “I don’t feel like I can answer the questions, because it is too early to tell whether the BOJ has actually shifted its policy,” wrote Anil Kashyap, a long-time Shirakawa critic at the University of Chicago. “Abe is correct in trying to hold the BOJ accountable for Japan’s persistent deflation and in asserting that they have the tools to correct it,” he added. “But regardless of what happens at the next BOJ meeting, until we see who is the next BOJ leadership team I don’t think we can tell whether they are going to do what it takes to end the deflation.”
source : 2013.01.24 WSJ / Japan Real Time (クリックで引用記事開閉)
過去20年、世界のエコノミストからは総じて日本に関して前向きな発言はほとんど聞かれない。近年は注目されることがあるとしても、失政がいかなる事態を引き起こすかに関してであり、訓戒や危機の予兆、実験台として取り上げられることがほとんどだった。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先月、米国を中心とするエコノミストに世界の5大中央銀行総裁の格付けをしてもらったところ、日本銀行の白川方明総裁は圧倒的最下位となった。シングルAの評価を得られなかったのは白川氏だけだ。4分の1のエコノミストがBを付け、残りはC、D、Fのいずれかだった。
だが、それら手厳しい日本に関するエコノミストの見方も、今は多少楽観に転じているかもしれない。WSJは先週、21人のエコノミストを対象に臨時調査を実施し、安倍晋三新政権下での変化に対する見通しを評価してもらった。この(明らかに非科学的な)サンプルには先月の調査で白川氏に落第点を付けたエコノミストらのほか、日本の著名アナリストも含まれている。
安倍氏の首相選出は日本経済にとっていいか、悪いかとの質問に対しては、15人(71%)がアベノミクスに賛意を示し、5人が「あまり変化はない」と回答、「非常に悪い」と回答したエコノミストはわずか1人だった。
安倍氏にプレッシャーをかけられることで日銀は今年、効果的に物価引き上げと景気促進に取り組めると思うかとの問いに対しては、14人(67%)が思うと答えたが、6人(29%)が新政策は「逆効果」になると警戒感を示した。
また、55%が金融政策のシフトは「日本のデフレ退治における転換点となる」と答えた。
ただし、この調査が実施されたのは21~22日の金融政策決定会合の前だ(日本経済の前向きな変化を主張するどの記事にも何らかの『ただし』が必要だ)。今回の会合には広く期待が寄せられており、日銀ウオッチャーは安倍氏からのプレッシャーを受け、今回は大きな変化があるだろうと心から期待していたが、日銀はまたもや彼らを失望させる方法を見いだした。
最も興味深い答えは、アンケートへの回答を拒否したエコノミストのものだ。シカゴ大学の経済学者で白川総裁を長年批判してきたアニル・カシャップ氏は「日銀が本当に政策をシフトしたかどうか判断するのは時期尚早だ」と述べた。ただし、「日本の長引くデフレの責任を日銀に負わせ、それを是正するためのツールが日銀にはあることをあらためて示したことについては安倍氏は正しい」と述べ、さらに「日銀の次回会合で何が決定されるかにかかわらず、次の日銀を主導するのが誰になるかを見極めるまで、デフレ脱却のため必要な措置を彼らが実行するかどうか分からないと思う」と語った。
0 Comments :
View Comments :: Click!!
0 Comments :
Post a Comment :: Click!!
コメントを投稿